日本のキノコ262

『日本のキノコ262』について改めて紹介したい。

ポケット図鑑 日本のキノコ262
ポケット図鑑 日本のキノコ262柳沢 まきよし

文一総合出版 2009-09-14
売り上げランキング : 105128


Amazonで詳しく見る by G-Tools

目次

1.キノコ識別の手順
2.本書の使い方
3.図鑑
4.キノコの採りかたと見つけ方かた
5.山採りキノコの簡単料理
6.索引

この図鑑は日本の代表的なキノコ262種類を紹介している。

この図鑑が他と比べて優れているのは、キノコを識別(同定)することを目的として書かれているということ。

262種類ということで、一見他の図鑑よりも少なく感じるが、その分日本の代表的なキノコの特徴について詳しく、わかりやすく記載されている。

写真も豊富で、基本的に1つのキノコに対して、全体像、カサの裏(管孔)、柄の中身、の3種類が掲載されている。

また、特に代表的なキノコについては、見開きを使って通常よりも詳しい写真を乗せている。

個人的には同定が難しく誤食がよく起きる「ツキヨダケ」や、「ウラベニホテイシメジ」について見開きになっていたことを評価したい。

もちろん、本格的な図鑑のほうが載っている情報量も多いであろうが、そのような図鑑は通常大きく、フィールドワークにおいてキノコの同定を行うことには適さない。

ポケット図鑑である本書は、片手に持ちながらキノコと見比べることができ、そういった意味でフィールドワークにおいて真価を発揮すると言える。

また、キノコの取り方や調理方法、キノコ狩りの心得なども載っているため、私は本書を、これからキノコと関わろうとしている初心者の方々にお勧めしたい。

サバイバル妄想術

サバイバルは誰しもが憧れると思うんだよね。

男の子なら尚更。

大抵の男は中学から高校にかけて、学校にテロリストが攻めてきたらどうするかとか、無人島で好きなこと2人きりになったらどうするかとか、そういう妄想をする。

主に授業中や寝る前にする。

そういうもんだ。

僕の中ではそれがサバイバルなわけで、でももうすぐそれが実現しそうっていう現実にかなりわくわくしている。

大学生になっても僕の妄想は止まらない。

最近の妄想のネタはこれ。

SASサバイバル・マニュアル
SASサバイバル・マニュアルバリー デイヴィス Barry Davies

原書房 1997-06
売り上げランキング : 18220


Amazonで詳しく見る by G-Tools

他のサバイバル書は、〇〇に不時着したら、とか、〇〇で遭難したら、とかそんなんばっかだけど、この本には他にはない項目がある。

それは、『捕獲されたら』。

つまり、捕虜になったらどうするかってことが載ってるんだね。

どうやって逃亡・脱出を図るのかとか、どうやって追跡犬を撒くかとかそういったことが書いてある。

これ妄想にぴったりだよね。

正直一般市民の僕たちがこの平和な、平和ボケした世の中で捕虜になるなんてことはあんまり考えられない。

でもこの本で多少なりとも知識を身につけておけば、誘拐された時とか拉致されたときに、多少なりともアクションを起こせるかもしれない。

そう考えると、すごく物語が広がるよね。

僕はこれを中学生に読んでほしいな。

将来有望な妄想者が誕生すること間違いないね。



でも書いてあるのは捕虜のことだけじゃないよ。

多くのサバイバル本で語られている、水や食料の得方、シェルターについて、火起こしについて、あと護身術についてなんていう項目もある。

ボリュームはかなりあるけど、日本のサバイバル本を読み飽きたって人には本当にオススメ。

ただ、元SAS隊員の方が書いているから、日本では適用できないのも多少ある・・・かな?

でも知識は付くしね。

やっぱりオススメ!

おすすめの動画

毒キノコについてのHPを探してたときに出会った動画。

ニコニコ動画ってとこにあったよ。

この動画を見るためだけに会員登録した覚えがある。

内容は、魔理沙ってキャラクターが毒キノコについて解説するだけ。

でもそれが結構わかりやすい。

代表的な毒キノコに絞ってるぶん、図鑑よりも詳しいんじゃないかな。

本で得た知識もいいけど、こういう動画で得た知識もなかなかいいよね。

なんていうか、時代を感じるね。

今日の1冊

ポケット図鑑 日本のキノコ262
ポケット図鑑 日本のキノコ262柳沢 まきよし

文一総合出版 2009-09-14
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る by G-Tools


サバイバルな状況では、食料の調達も現地で行う必要がある。

水なんかは水源が近ければ、濾過、煮沸消毒、蒸留によって得ることができるけど、食料はそう簡単にはいかない。

植物やキノコの中には一口で死に直結するものもあり、植物、キノコの同定(種類を識別すること)が出来るか否かは生死に関わる。


ちょっと硬い文章になっちゃったね。

例え図鑑なんか持っててもキノコについては素人は手を出すなって言われるよね。

毒キノコって結構地味で、食菌にそっくりなやつもあるし。

プロが間違えることだってあるんだから、素人はもっと間違えるんだよ。

でもさ、フィールドワークに出たときに、見つけたキノコがなんなのか図鑑で確認したかったりするよね。

上の図鑑なら、すごくコンパクトだから持ち歩いても荷物にならない。

最初は、262種類しか載ってなくてちょっと物足りないかな?って思ったけど、代表的なものは載ってるし、海外のキノコなんて知ってもしょうがないよね。

少なくとも僕は海外のキノコにはまだ手を出してないなぁ。

そしてこの図鑑のいいところは、ヒダの写真とか、カサ・柄の断面写真が載ってるということ!

キノコの同定に役立つ、カサ、管孔、柄、味、臭い、変色性、などが詳しく書いてあるよ。



上の図鑑には載ってないぞ!もっと詳しく知りたい!なんて人は、これを買おう。

きのこ (新装版山溪フィールドブックス)
きのこ (新装版山溪フィールドブックス)本郷 次雄 伊沢 正名 上田 俊穂

山と溪谷社 2006-05-01
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る by G-Tools

きのこ1068種類が掲載されているよ。

でも、各キノコにつき写真1枚だから、これは同定には役立たないかも。

やっぱり同定するなら『日本のキノコ262』をおすすめするよ!

前のテント

以前記事にした『コールマンツーリングテント1〜2人用/タビトX2』が新品でヤフオクに出てたよ!

Coleman(コールマン) タビト X/2 170T14350J
Coleman(コールマン) タビト X/2 170T14350J
Coleman(コールマン) 2009-03-02
売り上げランキング : 11848


Amazonで詳しく見る by G-Tools



なんと18,000円即決。

定価30,000円くらいで、1番安いAmazonでも24,000円くらいだからこれってお得じゃない?

ってことで落札してみたよ。

個人の出品だけど、きっと信頼できる!

アウトドア派に悪い人はあんまりいないのさー。

買い物するとテンションが上がるよー。

これで一歩アウトドアに近づいたかな。

やだこれかっこいい・・・///

サバイバルっていうくらいだから、やっぱり格好にこだわりたいよね。

そしてサバイバルといったら迷彩服だよね。

$立てば芍薬

SASの迷彩服探したけどなかったよ。

この服着てれば虫とか食べてても許される、そんな気がする。

正直購入しようか迷ってる。

上下で10,000円ならそんなに大きい出費じゃないかな。

こういうのBDUっていうらしいんだけど、サバゲーやる人がよく着てるよね。

サバゲーやる人のHPに書いてあったけど、こういう服はまだ世間では認められていないから、この服で街中をうろつくのは良くないらしい。

もしこれで山林とか河原に行くなら、到着するまでは上に何かを羽織っておかないといけないね。


今回この商品を見つけたのはこのサイト。

http://www.tatezakura.jp/

『楯桜』さん。

上の商品に関しては、無料で胸のところにマジックテープをつけてくれるらしい。

マジックテープなんて何でいるのかな?って思ったら。

$立てば芍薬

こういうことか!(画像サイトから勝手に持ってきました、すいません。)

でもこれなら自分でも付けれそうだよね。

自分で付けたほうが、必要な分だけ付けれるからいいかも?とか思ったり。

でも何も付けないより、胸に[サバイバル部]とか付けとけば、何となく理解を得られそうだよね。

というか先にテントとか寝袋買うべきだね。

さてお金が足りないぞ。

MFS

アウトドアに詳しい人ならファイアスターターは知ってるよね。

立てば芍薬

いわゆる、現代版火打石ってやつ。

ベアさんが使ってるの見て欲しくなったよ。

でもAmazonでも売ってないし、地元のアウトドアショップでも全然見ない。

諦めかけてたけど、売ってるお店見つけたよ。

http://www.ohyasuya.co.jp/

大安屋&ジ・エッジってお店。

ここにはナイフもいっぱい売ってるよ。

フォールディングナイフ注文しちゃった。

早く届くといいな。


で、話がそれたけど、実はファイアスターターの仲間で、マグネシウムファイアスターターってのがある。


$立てば芍薬

これも知ってたかな?

ベアさんの番組見てる人はわかると思うけど、普通のファイアスターターって、ほーんの少しでも火口が湿ってたり湿度が高かったりすると全然つかないんだよね。

でも、マグネシウムファイアスターターは大丈夫!

マグネシウムは燃えやすい金属らしく、これをナイフで削ってやって火花を散らせば、一気に大きな燃焼を得られるんだって。

ごめんね、僕文系だったから間違ってるとこがあるかも。

んで、この商品も実は上のお店で買える。

ぜひ行ってみて。

セールとかもやってるし。


今日僕は、①フォールディングナイフ ②パラコード ③ファイアスターター ④マグネシウムファイアスターター を注文したよ。

パラコードを注文したのは、ロープワークの練習をしたかったから。

いろんな結び方あるもんね。

次に買う本はロープワークに関する本かなー。

今日の注文、早く届くといいな。